「Pcbnew chap9 JA」の版間の差分

提供: KiCad.jp Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(原文(writerでmediawiki形式でエクスポート))
 
1行目: 1行目:
>>[[翻訳作業ページ‎]] ([[Pcbnew_chap8_JA|前ページ]]/[[Pcbnew_chap10_JA|次ページ]])
>>[[翻訳作業ページ‎]] ([[Pcbnew_chap8_JA|前ページ]]/[[Pcbnew_chap10_JA|次ページ]])
= Creating copper zones =
= 導体ゾーンの作成 =
Copper zones are defined by an outline (closed polygon), and can include holes (closed polygons inside the outline). A zone can be drawn on a copper layer or alternatively on a technical layer.
導体ゾーンは外形(閉ポリゴン)により定義され、穴(外形内部の閉ポリゴン)を含めることが可能です。ゾーンは導体層かまたは別のテクニカル層に作成可能です。


== Creating zones on copper layers ==
== 導体層でのゾーンの作成 ==
Pad (and tracks) connections by filled copper areas are checked by the DRC engine. A zone must be filled (not just created) to connect pads. Pcbnew uses currently track segments or polygons to fill copper areas.
塗り潰し導体領域によるパッド(および配線)の接続はDRCエンジンがチェックします。パッドを接続するためにゾーンを(作成するのではなく)塗り潰さなければなりません。


Each option has its advantages and its disadvantages, mainly when redraw screen. The final result is however the same.
各オプションは長所と短所があり、それは主に画面の再描画に関するものです。しかしながら最終結果は同じものとなります。


For calculation time reasons, the zone filling is not remade after each change, but only:
計算時間の理由により、変更する度にゾーンの塗り潰しをやり直すのではなく、以下の場合のみ行います:


* If a filling zone command is executed.
* ゾーン塗り潰しコマンドを実行する場合。
* When a DRC test is made.
* DRCテストを行う時。


Copper zones must be filled or refilled after changes in tracks or pads. Copper zones (Usually ground and power planes) are usually attached to a net.
配線またはパッドの変更後に導体ゾーンを塗り潰しあるいは再塗り潰しを行わなければなりません。導体ゾーン(通常はグラウンドおよび電源面)は通常ネットに接続されています。


In order to create a copper zone you should:
導体ゾーンを作成するために、以下を行います:


* Select parameters (net name, layer 。ト). To switch on the layer and highlight this net is not mandatory but is a good practice.
* パラメータ(ネット名、レイヤー ...)を選択する。レイヤーを切り替えてこのネットをハイライトさせることは必須ではありませんが、好ましい習慣です。
* Create the zone limit (If not, all the board will be filled.).
* ゾーンの境界を作成する(そうしないと、基板全てが塗り潰されます)
* Fill the zone.
* ゾーンを塗り潰す。


Pcbnew tries to fill all zones in one piece, and usually, there will be no unconnected copper blocks. So it can happens that some areas remain not filled. Zones having no net are not cleaned and can have insulated areas.
Pcbnewは全てのゾーンを塗り潰して一つにしようとします。そして、通常は未接続の導体ブロックはなくなります。それでもある領域は塗り潰されないで残ってしまうことがあります。ネットが存在しないゾーンは消去されずに、孤立した領域を含むことがあります。


== Creating a zone ==
== ゾーンの作成 ==
=== Creating the limits of a zone ===
=== ゾーン境界の作成 ===
Use the tool [[Image:]]. The active layer must be a copper layer. When clicking to start the zone outline, the following dialog box will be opened.
ツール[[Image:]]を使用します。アクティブな層は導体層でなければなりません。クリックしてゾーン外形の作成を開始する時に、次のダイアログボックスが開きます。


[[Image:]]
[[Image:]]


You can specify all parameters for this zone (net, layer, filling options, pad options 。ト). Draw the zone limit, on this layer. This zone limit is a polygon, created by a left clicking at each corner. A double click will end the polygon.
このゾーンに関する全てのパラメータを指定することが可能です。


The polygon will be automatically closed. If the starting point and the ending point are not at the same coordinate, Pcbnew will add a segment from the end point to the start point.
* ネット
* レイヤー
* 塗り潰しオプション
* パッドオプション
* 優先順位
* ...


Remarks:
このレイヤー上にゾーンの境界を作成して下さい。このゾーンの境界はポリゴンで、それぞれの角となるところで左クリックして作成します。ダブルクリックによりポリゴンを終了します。


* The DRC control is active when creating zone outlines.
ポリゴンは自動的に閉じられます。開始点と終了点が同じ座標になければ、Pcbnewは終了点から開始点にセグメントを追加します。
* A corner which creates a DRC error will not be accepted by Pcbnew.


Here=follow you can see and example of a zone limit (polygon in thin hatched line)
注:
 
* ゾーン外形の作成時は、DRCコントロールはアクティブです。
* DRCエラーとなるような角はPcbnewは受け付けません。
 
ゾーン境界(薄い網掛けのポリゴン)の例を次に示します


[[Image:]]
[[Image:]]




=== Filling the zone ===
=== ゾーンの塗り潰し ===
When filling a zone, Pcbnew remove all not connected copper islands. To access the zone filling command, right click on the edge zone.
ゾーンを塗り潰す時に、Pcbnewは全ての未接続の浮島を削除します。ゾーン塗り潰しコマンドを使用するには、ゾーンの端辺を右クリックします。


[[Image:]]
[[Image:]]


Activate the "Fill Zone" command. Here-follow is the filling result for a starting point inside the polygon.
"ゾーンの塗り潰し"コマンドを実行します。ポリゴン内部に開始点がある場合の塗り潰し結果を次に示します。


[[Image:]]
[[Image:]]


The polygon is the border of the filling area. You can see a non-filled area inside the zone, because this area is not accessible:
ポリゴンは塗り潰し領域の境界です。ゾーン内部の非塗り潰し領域が分かると思います。これは、この領域にアクセスできないためです:


* A track creates a border and
* 配線は境界を作成ます。また、
* There is no starting point for filling in this area.
* この領域に塗り潰しの開始点はありません。


Note:
注:


you can use many polygons to create cutout areas. Here-follow you can see an example.
複数のポリゴンを使用して切り抜き領域を作成することが可能です。次に示す例を参照して下さい。


[[Image:]]
[[Image:]]


And here is the result.
結果はこのようになります。


<center>[[Image:]]</center>
<center>[[Image:]]</center>


== Filling options ==
== 塗り潰しオプション ==
<center>[[Image:]]</center>
<center>[[Image:]]</center>


When you fill and area, you must choose:
領域を塗り潰す時に、以下を選択する必要があります:


* The mode for filling.
* 塗り潰しのモード。
* The clearance and minimum copper thickness.
* クリアランスおよび最小導体幅。
* How pads are drawn inside the zone (or connected to this zone).
* ゾーン内部にどのようにパッドを作成するか(あるいはこのゾーンに接続するか)
* Thermal reliefs parameters.
* サーマルパターンパラメータ。


=== Filling mode ===
=== 塗り潰しモード ===
Zones can be filled using polygons or segments. The result is the same. If you have problems with polygon mode (slow screen refresh) you should use segments.
ポリゴンまたはセグメントを使用してゾーンを塗り潰します。どちらを使用してもその結果は同じです。ポリゴンのモードに問題(画面の更新が遅い)がある場合はセグメントを使用します。


=== Clearance and minimum copper thickness ===
=== クリアランスおよび最小導体幅 ===
A good choice for clearance is a grid that is a bit bigger than the routing grid. Minimum copper thickness value ensures that there are no too small copper ares.
クリアランスには配線で使用するグリッドよりも少し大きいグリッドを選択すると良いでしょう。最小導体幅の値により、小さ過ぎない導体領域の確保を保証します。


Warning: if this value is too large, small shapes like thermal stubs in thermal reliefs cannot be drawn.
注意: この値が大きすぎるとサーマルパターンのサーマルパッド(stubs)のような小さな形状を作成することができません。


=== Pad options ===
=== パッドオプション ===
Pads of the net can either be included or excluded from the zone, or connected by thermal reliefs.
ネットのパッドをゾーンに含めるか除外すしたり、あるいはサーマルパターンで接続することが可能です。


* If included, soldering and un-soldering can be very difficult.
* パッドを含める場合、ハンダ付けおよびハンダ除去が非常に困難になることがあります。
* If excluded, the connection to the zone will not be very good.
* パッドを除外する場合、ゾーンへの接続はそれほど良好にはなりません。
* A thermal relief is a good compromise.
* サーマルパターンは好ましい妥協です。


Here is the result for the 3 options.
3つのオプションの結果です。






{| style="border-spacing:0;"
{| style="border-spacing:0;"
! [[Image:]]
| style="border-top:0.05pt solid #000000;border-bottom:0.05pt solid #000000;border-left:0.05pt solid #000000;border-right:none;padding:0.097cm;"| [[Image:]]
! Include Pads
| style="border-top:0.05pt solid #000000;border-bottom:0.05pt solid #000000;border-left:0.05pt solid #000000;border-right:0.05pt solid #000000;padding:0.097cm;"| パッドを含める


|-
|-
| style="border-top:none;border-bottom:0.05pt solid #000000;border-left:0.05pt solid #000000;border-right:none;padding:0.097cm;"| [[Image:]]
| style="border-top:none;border-bottom:0.05pt solid #000000;border-left:0.05pt solid #000000;border-right:none;padding:0.097cm;"| [[Image:]]
| style="border-top:none;border-bottom:0.05pt solid #000000;border-left:0.05pt solid #000000;border-right:0.05pt solid #000000;padding:0.097cm;"| Exclude Pads
| style="border-top:none;border-bottom:0.05pt solid #000000;border-left:0.05pt solid #000000;border-right:0.05pt solid #000000;padding:0.097cm;"| パッドを除外する




Note:
注:


* The zone can be filled only if tracks exists to connect zones areas.
* ゾーン領域を接続するための配線が存在する場合にのみゾーンを塗り潰します。
* Pads must be connected by tracks.
* パッドは配線により接続されている必要があります。




114行目: 123行目:
|-
|-
| style="border-top:none;border-bottom:0.05pt solid #000000;border-left:0.05pt solid #000000;border-right:none;padding:0.097cm;"| [[Image:]]
| style="border-top:none;border-bottom:0.05pt solid #000000;border-left:0.05pt solid #000000;border-right:none;padding:0.097cm;"| [[Image:]]
| style="border-top:none;border-bottom:0.05pt solid #000000;border-left:0.05pt solid #000000;border-right:0.05pt solid #000000;padding:0.097cm;"| Thermal relief.
| style="border-top:none;border-bottom:0.05pt solid #000000;border-left:0.05pt solid #000000;border-right:0.05pt solid #000000;padding:0.097cm;"| サーマルパターン。


Pad is connected by 4 track segments.
パッドは4つの配線セグメントにより接続されています。


The segment width is the current value used for the track width.
セグメント幅は配線幅で使用している現在値です。


|}
|}
=== Thermal reliefs parameters ===
=== サーマルパターンパラメータ ===
<center>[[Image:]]</center>
<center>[[Image:]]</center>


You can set two parameters for thermal reliefs.
サーマルパターン用に2つのパラメータを設定することが可能です。


[[Image:]]
[[Image:]]


=== Parameters choice ===
=== パラメータの選択 ===
The copper width value for thermal reliefs must be bigger than the minimum thickness value for copper zone. If not, they cannot be drawn.
サーマルパターン用の導体幅の値は導体ゾーンの最小幅よりも大きくなければなりません。そうでなければ、それらを作成することができません。


Additionally, a too large value for this parameter or for antipad size does not allow to create a thermal relief for small pads ( like pads sizes used for SMD components).
さらに、このパラメータまたはパッド抜きサイズの値が大き過ぎると(SMDコンポーネントに使用するパッドサイズのような)小さいパッド用のサーマルパターンを作成することができません。


== Adding a cutout area inside a zone ==
== ゾーン内部への切り抜き領域の追加 ==
A zone must already exist. To add a cutout area (a non filled area inside the zone):
ゾーンがすでに存在していなければなりません。切り抜き領域(ゾーン内部の非塗り潰し領域)を追加するには:


* Right click on an existing edge outline.
* 既存の外形線を右クリックします。
* Select Add Cutout Area.
* 切り抜きの追加を選択します。
* Creates the new outline.
* 新規外形を作成します。


<center>[[Image:]]</center>
<center>[[Image:]]</center>




After creating the outline.
外形作成後。




{| style="border-spacing:0;"
{| style="border-spacing:0;"
| style="border-top:0.05pt solid #000000;border-bottom:0.05pt solid #000000;border-left:0.05pt solid #000000;border-right:none;padding:0.097cm;"| [[Image:]]
| style="border-top:0.05pt solid #000000;border-bottom:0.05pt solid #000000;border-left:0.05pt solid #000000;border-right:none;padding:0.097cm;"| [[Image:]]
| style="border:0.05pt solid #000000;padding:0.097cm;"| See the cutout outline.
| style="border:0.05pt solid #000000;padding:0.097cm;"| 切り抜きの外形を参照。


|}
|}
== Outlines editing ==
== 外形の編集 ==
An outline can be modified by:
外形には次のような修正が可能です:


* Moving a corner or an edge.
* 角または端辺を移動させる。
* Deleting or adding a corner.
* 角を削除または追加する。
* Adding a similar zone, or a cutout area.
* 同様のゾーンまたは切り抜きを追加する。


If polygons are overlapping they will be combined.
ポリゴンが重なっている場合、それらは結合されます。


[[Image:]]
[[Image:]]


To do that, right click on a corner or on an edge, en select the proper command.
それを行うには、角あるいは端辺を右クリックし、適切なコマンドを選択します。


Here is a corner (from a cutout) that has been moved.
移動した(切り抜きの)角です。


<center>[[Image:]]</center>
<center>[[Image:]]</center>


Here is the final result:
最終結果です:


[[Image:]]
[[Image:]]


Polygons are combined. Adding a similar zone:
ポリゴンが結合されています。同様のゾーンを追加します:




{| style="border-spacing:0;"
{| style="border-spacing:0;"
| style="border-top:0.05pt solid #000000;border-bottom:0.05pt solid #000000;border-left:0.05pt solid #000000;border-right:none;padding:0.097cm;"| [[Image:]]
| style="border-top:0.05pt solid #000000;border-bottom:0.05pt solid #000000;border-left:0.05pt solid #000000;border-right:none;padding:0.097cm;"| [[Image:]]
| style="border:0.05pt solid #000000;padding:0.097cm;"| Adding the zone
| style="border:0.05pt solid #000000;padding:0.097cm;"| ゾーンの追加


|-
|-
| style="border-top:none;border-bottom:0.05pt solid #000000;border-left:0.05pt solid #000000;border-right:none;padding:0.097cm;"| [[Image:]]
| style="border-top:none;border-bottom:0.05pt solid #000000;border-left:0.05pt solid #000000;border-right:none;padding:0.097cm;"| [[Image:]]
| style="border-top:none;border-bottom:0.05pt solid #000000;border-left:0.05pt solid #000000;border-right:0.05pt solid #000000;padding:0.097cm;"| Final result
| style="border-top:none;border-bottom:0.05pt solid #000000;border-left:0.05pt solid #000000;border-right:0.05pt solid #000000;padding:0.097cm;"| 最終結果


|}
|}
== Editing zone: parameters ==
== ゾーンの編集:パラメータ ==
When right clicking on an outline, and using 'Edit Zone Params' the Zone params Dialog box will open. Initial parameters can be imputed . If the zone is already filled, refilling it will be necessary.
ゾーン外形を右クリックし、ゾーンパラメータの編集を使用すると、ゾーンパラメータダイアログボックスが開きます。初期パラメータを入力可能です。ゾーンがすでに塗り潰されている場合には再塗り潰しが必要になります。


=== Final zone filling ===
=== 最終ゾーン塗り潰し ===
When the board is finished, one must fill or refill all zones. To do that:
基板の作業終了時に、全てのゾーンを塗り潰しまたは再塗り潰しをしなければなりません。それを行うには:


* Activate the tool zones via the button [[Image:]].
* [[Image:]]ボタンによりゾーンのツールを実行します。
* Right click to display the pop-up menu.
* 右クリックしてポップアップメニューを表示します。
* Use Fill or Refill All Zones [[Image:]]
* 全てのゾーンを塗りつぶす[[Image:]]を使用します


Warning, calculations can take some time, if the filling grid is small.
注意: 塗り潰しグリッドが小さいと計算に時間がかかることがあります。


=== Change zones net names ===
=== ゾーンネット名の変更 ===
After editing a schematic, you can change the name of any net. For instance VCC can be changed to +5V.
回路図の編集後、任意のネットの名前を変更することが可能です。例えば、VCCを+5Vに変更可能です。


When a global DRC control is made Pcbnew checks if the zone net name exists, and displays an error if not.
グローバルDRCコントロールを行う時に、Pcbnewはゾーンのネット名が存在するかをチェックし、もしそれがなければエラーを表示します。


A "by hand" parameter zone edition will be necessary to change the old name to the new one.
古い名前を新しいものに変更するのに"手作業"パラメータによるゾーンの編集が必要です。


== Creating zones on technical layers ==
== テクニカル層でのゾーン作成 ==
=== Creating zone limits ===
=== ゾーン境界の作成 ===
This is done using the button [[Image:]]. The active layer must be a technical layer.
これは[[Image:]]ボタンを使用して行います。アクティブなレイヤーはテクニカル層でなければなりません。


When clicking to start the zone outline, this dialog box is opened.
クリックしてゾーン外形を開始する時に、このダイアログボックスが開きます。


<center>[[Image:]]</center>
<center>[[Image:]]</center>


Select the technical layer to place the zone and draw the zone outline like explained previously for copper layers.
ゾーンを配置するためのテクニカル層を選択し、前に導体層のところで説明したようにゾーン外形を作成します。.


Notes:
注:


* For editing outlines use the same way as for copper zones.
* 外形を編集する場合は導体ゾーンの場合と同じ方法を使用して下さい。
* In necessary, cutout areas can be added.
* 必要なら、切り抜き領域を追加することが可能です。

2012年8月25日 (土) 20:41時点における版

>>翻訳作業ページ‎ (前ページ次ページ

導体ゾーンの作成

導体ゾーンは外形(閉ポリゴン)により定義され、穴(外形内部の閉ポリゴン)を含めることが可能です。ゾーンは導体層かまたは別のテクニカル層に作成可能です。

導体層でのゾーンの作成

塗り潰し導体領域によるパッド(および配線)の接続はDRCエンジンがチェックします。パッドを接続するためにゾーンを(作成するのではなく)塗り潰さなければなりません。

各オプションは長所と短所があり、それは主に画面の再描画に関するものです。しかしながら最終結果は同じものとなります。

計算時間の理由により、変更する度にゾーンの塗り潰しをやり直すのではなく、以下の場合のみ行います:

  • ゾーン塗り潰しコマンドを実行する場合。
  • DRCテストを行う時。

配線またはパッドの変更後に導体ゾーンを塗り潰しあるいは再塗り潰しを行わなければなりません。導体ゾーン(通常はグラウンドおよび電源面)は通常ネットに接続されています。

導体ゾーンを作成するために、以下を行います:

  • パラメータ(ネット名、レイヤー ...)を選択する。レイヤーを切り替えてこのネットをハイライトさせることは必須ではありませんが、好ましい習慣です。
  • ゾーンの境界を作成する(そうしないと、基板全てが塗り潰されます)。
  • ゾーンを塗り潰す。

Pcbnewは全てのゾーンを塗り潰して一つにしようとします。そして、通常は未接続の導体ブロックはなくなります。それでもある領域は塗り潰されないで残ってしまうことがあります。ネットが存在しないゾーンは消去されずに、孤立した領域を含むことがあります。

ゾーンの作成

ゾーン境界の作成

ツール[[Image:]]を使用します。アクティブな層は導体層でなければなりません。クリックしてゾーン外形の作成を開始する時に、次のダイアログボックスが開きます。

[[Image:]]

このゾーンに関する全てのパラメータを指定することが可能です。

  • ネット
  • レイヤー
  • 塗り潰しオプション
  • パッドオプション
  • 優先順位
  • ...

このレイヤー上にゾーンの境界を作成して下さい。このゾーンの境界はポリゴンで、それぞれの角となるところで左クリックして作成します。ダブルクリックによりポリゴンを終了します。

ポリゴンは自動的に閉じられます。開始点と終了点が同じ座標になければ、Pcbnewは終了点から開始点にセグメントを追加します。

注:

  • ゾーン外形の作成時は、DRCコントロールはアクティブです。
  • DRCエラーとなるような角はPcbnewは受け付けません。

ゾーン境界(薄い網掛けのポリゴン)の例を次に示します

[[Image:]]


ゾーンの塗り潰し

ゾーンを塗り潰す時に、Pcbnewは全ての未接続の浮島を削除します。ゾーン塗り潰しコマンドを使用するには、ゾーンの端辺を右クリックします。

[[Image:]]

"ゾーンの塗り潰し"コマンドを実行します。ポリゴン内部に開始点がある場合の塗り潰し結果を次に示します。

[[Image:]]

ポリゴンは塗り潰し領域の境界です。ゾーン内部の非塗り潰し領域が分かると思います。これは、この領域にアクセスできないためです:

  • 配線は境界を作成ます。また、
  • この領域に塗り潰しの開始点はありません。

注:

複数のポリゴンを使用して切り抜き領域を作成することが可能です。次に示す例を参照して下さい。

[[Image:]]

結果はこのようになります。

[[Image:]]

塗り潰しオプション

[[Image:]]

領域を塗り潰す時に、以下を選択する必要があります:

  • 塗り潰しのモード。
  • クリアランスおよび最小導体幅。
  • ゾーン内部にどのようにパッドを作成するか(あるいはこのゾーンに接続するか)。
  • サーマルパターンパラメータ。

塗り潰しモード

ポリゴンまたはセグメントを使用してゾーンを塗り潰します。どちらを使用してもその結果は同じです。ポリゴンのモードに問題(画面の更新が遅い)がある場合はセグメントを使用します。

クリアランスおよび最小導体幅

クリアランスには配線で使用するグリッドよりも少し大きいグリッドを選択すると良いでしょう。最小導体幅の値により、小さ過ぎない導体領域の確保を保証します。

注意: この値が大きすぎるとサーマルパターンのサーマルパッド(stubs)のような小さな形状を作成することができません。

パッドオプション

ネットのパッドをゾーンに含めるか除外すしたり、あるいはサーマルパターンで接続することが可能です。

  • パッドを含める場合、ハンダ付けおよびハンダ除去が非常に困難になることがあります。
  • パッドを除外する場合、ゾーンへの接続はそれほど良好にはなりません。
  • サーマルパターンは好ましい妥協です。

3つのオプションの結果です。


[[Image:]] パッドを含める
[[Image:]] パッドを除外する


注:

  • ゾーン領域を接続するための配線が存在する場合にのみゾーンを塗り潰します。
  • パッドは配線により接続されている必要があります。


[[Image:]] サーマルパターン。

パッドは4つの配線セグメントにより接続されています。

セグメント幅は配線幅で使用している現在値です。

サーマルパターンパラメータ

[[Image:]]

サーマルパターン用に2つのパラメータを設定することが可能です。

[[Image:]]

パラメータの選択

サーマルパターン用の導体幅の値は導体ゾーンの最小幅よりも大きくなければなりません。そうでなければ、それらを作成することができません。

さらに、このパラメータまたはパッド抜きサイズの値が大き過ぎると(SMDコンポーネントに使用するパッドサイズのような)小さいパッド用のサーマルパターンを作成することができません。

ゾーン内部への切り抜き領域の追加

ゾーンがすでに存在していなければなりません。切り抜き領域(ゾーン内部の非塗り潰し領域)を追加するには:

  • 既存の外形線を右クリックします。
  • 切り抜きの追加を選択します。
  • 新規外形を作成します。
[[Image:]]


外形作成後。


[[Image:]] 切り抜きの外形を参照。

外形の編集

外形には次のような修正が可能です:

  • 角または端辺を移動させる。
  • 角を削除または追加する。
  • 同様のゾーンまたは切り抜きを追加する。

ポリゴンが重なっている場合、それらは結合されます。

[[Image:]]

それを行うには、角あるいは端辺を右クリックし、適切なコマンドを選択します。

移動した(切り抜きの)角です。

[[Image:]]

最終結果です:

[[Image:]]

ポリゴンが結合されています。同様のゾーンを追加します:


[[Image:]] ゾーンの追加
[[Image:]] 最終結果

ゾーンの編集:パラメータ

ゾーン外形を右クリックし、ゾーンパラメータの編集を使用すると、ゾーンパラメータダイアログボックスが開きます。初期パラメータを入力可能です。ゾーンがすでに塗り潰されている場合には再塗り潰しが必要になります。

最終ゾーン塗り潰し

基板の作業終了時に、全てのゾーンを塗り潰しまたは再塗り潰しをしなければなりません。それを行うには:

  • [[Image:]]ボタンによりゾーンのツールを実行します。
  • 右クリックしてポップアップメニューを表示します。
  • 全てのゾーンを塗りつぶす[[Image:]]を使用します

注意: 塗り潰しグリッドが小さいと計算に時間がかかることがあります。

ゾーンネット名の変更

回路図の編集後、任意のネットの名前を変更することが可能です。例えば、VCCを+5Vに変更可能です。

グローバルDRCコントロールを行う時に、Pcbnewはゾーンのネット名が存在するかをチェックし、もしそれがなければエラーを表示します。

古い名前を新しいものに変更するのに"手作業"パラメータによるゾーンの編集が必要です。

テクニカル層でのゾーン作成

ゾーン境界の作成

これは[[Image:]]ボタンを使用して行います。アクティブなレイヤーはテクニカル層でなければなりません。

クリックしてゾーン外形を開始する時に、このダイアログボックスが開きます。

[[Image:]]

ゾーンを配置するためのテクニカル層を選択し、前に導体層のところで説明したようにゾーン外形を作成します。.

注:

  • 外形を編集する場合は導体ゾーンの場合と同じ方法を使用して下さい。
  • 必要なら、切り抜き領域を追加することが可能です。