Library file format JA

提供: KiCad.jp Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動

!仮翻訳です


2. 回路図ライブラリファイルフォーマット

2.1 単位系 サイズや座標系は、mil単位系(1/1000インチ)で設定します。

2.2 ファイルヘッダ format

EESchema-LIBRARY Version 2.0 24/1/1997-18:9:6
コンポーネントの解説
# End Library

2.3 コンポーネントの解説 フォーマットは下記に示す通りです: DEF name reference unused text_offset draw_pinnumber draw_pinname unit_count units_locked option_flag ALIAS name1 name2... fields list DRAW list graphic elements and pins ENDDRAW ENDDEF

DEFのパラメータ: - name = ライブラリ中のコンポーネント名(74Ls02など) - reference = 参照記号(U、R、IC... U3、U8、R1、R45、IC4などに使われる接頭語です) - unused = 0 (予約) - text_offset = ピン名の表示位置オフセット - draw_pinnumber = Y(ピン番号を表示する)またはN(ピン番号を表示しない) - draw_pinname = Y(ピン名を表示する)またはN(ピン名を表示しない) - unit_count = コンポーネントパッケージ内のパーツ番号 - units_locked = L(同一のユニットではなく、入れ替えができない)またはF(同一のユニットであり、入れ替えが可能)(unit_countが1以上の場合に利用されるパラメータです。) - option_flag = N(通常)またはP(コンポーネントが電源記号である場合)

Example:

DEF BNC P 0 40 Y NR 1 L NR
F0 “P” 10.120 60 H V L C
F1 “BNC” 110 - 60 40 V V L C
DRAW
C 0 0 70 0 1 0
C 0 0 20 0 1 0
X Ext. 2 0 - 200 130 U 40 40 1 1 P
X In 1 - 150 0.130 R 40 40 1 1 P
ENDDRAW
ENDDEF


2.3.1 Aliasesについての解説 この行は、コンポーネントがエイリアス名を持つ場合に使用されます。 format

ALIAS name1 name2 name3...

2.3.2 各フィールドについての解説

F n "text" posx posy dimension orientation visibility hjustify vjustify/italic/bold "name"

- n = フィールド番号 -- レファレンス(reference):0 -- 値(value):1 -- PCBフットプリント = 2 -- ユーザドキュメントへのリンク = 3 (現時点では利用されていません) - n = 4~11 = fields 1 to 8 (since January 2009 more than 8 field allowed, so n can be > 11. - text = テキスト(ダブルクオーテーション記号で区切る) - posx posy = X/Y位置座標 - dimension = 寸法(デフォルトで50) - orientation = 回転方向 H(水平)またはV(垂直) - Visibility = V(可視)またはI(不可視) - hjustify vjustify = L(左)、R(右)、C(中央)、B(下付き)またはT(上付き) - italic = I(イタリック体)またはN(なし)(January2009バージョン以降) - bold = B(太字)またはN(なし)(January2009バージョン以降) - name = フィールド名(ダブルクオーテーション記号で区切る)(デフォルトの名前でない場合)

注意:vjustiy、italic、boldは合わせて3文字で表します。

Example:

DEF DIODE D 0 40 Y NR 1 0 NR
F0 “D” 0.100 50 H V L CNN
F1 “DIODE” 0 -100 50 H V L CIB
F5 “2euros” 0 -200 50 H V L CIB ”PRICE”


2.3.2.1 重要事項1: F1フィールドはデフォルトのコンポーネント名となり、ライブラリ内でのコンポーネント名として扱われます。 よって、F1フィールドのtextはnameと同じでなければなりません。

2.3.2.2 重要事項2: F0は参照記号の接頭語です。 参照記号の1文字目が#記号の場合(例えば#U)、そのコンポーネントは部品表(BOM)に出力されません。これは"virtual"コンポーネントとなります。 通常、電源シンボルの参照記号は#記号から始まります。

2.3.3 グラフィク要素についての詳細 これらは5種類に分類されます: - 多角形(Polygon)(連続または線分)、塗りつぶしまたは通常 - 矩形 - 円 - 円弧 - テキスト

フォーマット: P nb parts convert thickness x0 y0 x1 y1 xi yi cc

- Nb = 点の数 - unit = 0(部品について共通する場合)または1...n(部品番号) - convert = 0 if common to the 2 representations, if not 1 or 2. - thickness = 線の太さ - xi yi iに関する座標 - cc = F(塗りつぶし図形)、f(塗りつぶし図形)、N(背景を透過)

Example

P 3 0 1 0 - 50 50 50 0 - 50 - 50 F
P 2 0 1 0 50 50 50 -50 N

2.2.3.2 矩形 フォーマット: S startx starty endx endy unit convert thickness cc

- unit = 0(部品について共通する場合)または1...n(部品番号) - convert = 0 if common to the 2 representations, if not 1 or 2. - thickness = 線の太さ - cc = F(塗りつぶし図形)、f(塗りつぶし図形)、N(背景を透過)

Example:

S 0 50.900.900 0 1 0 f

2.3.3.3 円 フォーマット: C posx posy radius unit convert thickness cc - posx posy = 円の中心座標 - unit = 0(部品について共通する場合)または1...n(部品番号) - convert = 0 if common to the 2 representations, if not 1 or 2. - thickness = 線の太さ - cc = F(塗りつぶし図形)、f(塗りつぶし図形)、N(背景を透過)

Example:

C 0 0 70 0 1 0 F
C 0 0 20 0 1 0 N


2.3.3.4 円弧 A posx posy radius start end part convert thickness cc start_pointX start_pointY end_pointX end_pointY - posx posy = 円弧の中心座標 - start = 円弧の開始角度(0.1度単位) - end = 円弧の終了角度(0.1度単位) - unit = 0(部品について共通する場合)または1...n(部品番号) - convert = 0 if common to the 2 representations, if not 1 or 2. - thickness = 線の太さ - cc = F(塗りつぶし図形)、f(塗りつぶし図形)、N(背景を透過) - start_pointX start_pointY = coordinate of the starting point(role similar to start) - end_pointX end_pointY = coordinate of the ending point (role similar to end)

Example:

A -1 -200 49 900 -11 0 1 0 N -50 -200 0 -150
A 0 -199 49 0 -911 0 1 0 N 0 -150 50 -200

2.3.3.5 テキストフィールド T orientation posx posy dimension unit convert Text - orientation = 文字方向 0(水平方向)または1(垂直方向) - type = 常時0 - unit = 0(部品について共通する場合)または1...n(部品番号) - convert = 0 if common to the 2 representations, if not 1 or 2.

Example

T 0 - 320 - 10 100 0 0 1 VREF


2.3.4 ピンに関する詳細 X name number posx posy length orientation Snum Snom unit convert Etype [shape] - orientation = 方向 U(上向き)、D(下向き)、R(右向き)、L(左向き) - name = ピン名(スペースを含まない)、ピン名を無しにする場合、~記号のみとする - number = n ピン番号、最大4文字 - length = ピンの長さ - Snum = ピン番号の文字サイズ - Snom = ピン名の文字サイズ - unit = 0(部品について共通する場合)または1...n(部品番号) - convert = 0 if common to the 2 representations, if not 1 or 2. - Etype = 電気的なタイプ(1文字、下記表に従う) - shape = ピンの形(クロック入力ピン、負論理など、下記表に従う)

Example

X TO 1 - 200 0.150 R 40 40 1 1 P
X K 2.200 0.150 L 40 40 1 1 P
X 0 1 0 0 0 R 40 40 1 1 W NC
X ~ 2 0 - 250 200 U 40 40 1 1 P

Etypeについて ,INPUT(入力),I ,OUTPUT(出力),O ,BIDI(双方向), B ,TRISTATE(トライステート),T ,PASSIVE(パッシブ),P ,UNSPECIFIED(未規定),U ,POWER INPUT(電源入力),W ,POWER OUTPUT(電源出力),w ,OPEN COLLECTOR(オープンコレクタ),C ,OPEN EMITTER(オープンエミッタ),E ,NOT CONNECTED(NC),N


Shapeについて - 不可視ピンについては、接頭文字Nではじめること

,Line(線),無し(デフォルト) ,Inverted(負論理),C ,Clock(クロック入力),Cl ,Input Low,L ,Clock Low, CL ,Output Low, V ,Falling edge clock(立下りエッジクロック), F ,Non Logic(論理入力でない場合), X

Example Cと指定した場合のクロック端子は可視となり、NCと指定した場合、不可視ピンとなる。